2023年の後期朝ドラ『ブギウギ』に出演が決定した俳優の黒崎煌代さん。
実はこの『ブギウギ』が黒崎煌代さんの俳優デビューなんです!
新人俳優がNHKの朝ドラ!という異例の抜擢なだけあって、まだまだ明らかになっている情報は少ないですよね。
ということで今回は黒崎煌代さんの本名や年齢、プロフィール、出身高校や出身大学の学歴やどういった役で出演するのかを詳しく調べていこうと思います!
是非最後までご覧ください!
黒崎煌代のプロフィール

(出典:レプロエンターテイメント)
- 本名: 黒崎煌代
- 生年月日: 2002年4月19日
- 年齢: 21歳(2023年5月現在)
- 出身: 兵庫県
- 身長: 174cm
- 体重: 60kgくらい?
- 活動期間: 2022年~
本名はそのまま、「黒崎煌代」です!
最初は完全に芸名だろうと思っていましたが、2000年代生まれの人たちの名前としては当たり前なのですかね。
漢字も読みも戦隊ヒーローものの主人公にいてもおかしくないくらいかっこいいですよね笑
こうした名前の付け方が当たり前になった時代に生まれていながらも、なんとなく昭和のスターのような意志の強さを感じる風貌ではないでしょうか?
年齢は2002年4月19日生まれで、2023年5月現在21歳。
2022年の20歳の時に俳優オーディションで5000人の中から選ばれて芸能界入りしています。
節目の二十歳で芸能界入りなんて、なんだか倍おめでたいですよね!
出身は兵庫県ということで、朝ドラ『ブギウギ』の舞台も関西なので、関西弁で素の黒崎煌代さんに近い姿が見られそうですね。
身長は174cmとどんな役でもこなせそうな平均的な身長といえそうです。
体系的には若々しく細い感じがするので60kgくらいでしょうか。
役柄によっては中村倫也さんのように大化けする潜在力を感じます。
黒崎煌代の学歴は?
高校
黒崎煌代さんの出身高校は兵庫県立北摂三田高等学校である可能性が高いと思います!
根拠としては、兵庫県出身であることや、2020年に兵庫県立人と自然の博物館が主催するイベントで、「黒崎煌代」という名前でレポートが発表されており、その学生の所属先が兵庫県立北摂三田高等学校だったこと、イベントが開催された2020年は生年月日から逆算して黒崎煌代さんが高校生だったと考えられることが挙げられます。(出典:人と自然の博物館)
もちろん、同姓同名という可能性も捨てきれませんが兵庫県の中に「黒崎煌代」という名前の人物が2人いるとすれば、それはもう奇跡としか言いようがありませんね!
しかも、黒崎煌代さんは普通科高校ではなく、「人間科学類型」と何やら変わった名前の専門学科のようです。
北摂三田高校の公式HPを見ると、この学科は、「将来の社会を担うリーダーとして貢献できる人材の育成」を目指し、大学、研究機関、裁判所等の公的機関や企業と連携した活動をするとありました。
北摂三田高校自体も偏差値63と名門校のようですが、黒崎煌代さんが在籍した人間科学類型は学力が高いだけでなく、主体的な行動力や個性的な発想力が求められそうですよね。
大学は?
通っていた高校の学力的には4年制大学進学が当たり前だろうとは思いますが、黒崎煌代さんのがどこの大学に通っているかについて、残念ながら情報は公表されていませんでした。
というよりは、芸能活動に専念するために大学には行っていなかった可能性の方が高そうです。
というのも、所属先の事務所である「レプロエンタテインメント」が2022年に主催した「レプロ主役オーディション」に参加して合格し、育成レッスンを受けていたそうですが果たして大学に通う暇があるのでしょうか?
ましてやそこから朝ドラデビューが決まるまで約1年です。
レプロエンタテイメントのサイトに載っていたプロフィールには黒崎煌代さんの趣味が映画鑑賞や映画を見て脚本を書き起こすことだとありました。(出典:レプロ)
このことからも元々映画が好きで高校を卒業してからは役者活動を目指していたことが伺えますね!
役者に大卒も高卒も中卒も関係ありません!
とにかく演技のレッスンを頑張ってチャンスをものにできる人こそが役者としてのスタートを切れるのだと、ド素人の私は思います!
また、いずれは役者としてだけでなく、脚本家としてデビューする可能性も高いかもしれません。
今後どちらの道を進むにしても、現場を知るということは何よりの経験値になるのではないでしょうか?
黒崎煌代が『ブギウギ』で演じる役とは?
2023年後期に放送される朝ドラ『ブギウギ』の大まかなストーリーは、趣里さん演じる花田鈴子が銭湯の看板娘から歌手の道を歩み始め、戦後のスターとなっていくというもの。
黒崎煌代さんはその花田鈴子の3歳年下の弟の花田六郎役です!
ちょっとぼーっとしたところがあるマイペースな性格で、拾ってきた亀をペットにしていていつも一緒にいるという、ちょっと変わった役ですね。
それでもピュアでまっすぐな心を持っているということで、高校卒業してからブレずに役者への道を歩み続けた黒崎煌代さんにはぴったりな役だと思います!
関西弁もネイティブですし、朝ドラから一気に知名度が上がりそうな予感がします!
ちなみに主演の趣里さんの父は水谷豊さん!
趣里さんはこの役をオーディションで勝ち取っての主演ということで、二人の演じる姉弟が楽しみですね(^^)

まとめ
ここまで黒崎煌代さんの本名や年齢、学歴について調べてみましたがいかがでしたか?
俳優デビューが朝ドラで、しかもヒロインの弟役という大抜擢!
見事その大役を成し遂げれば、俳優として更なる高みに上がれます!
2023年後期に放送される『ブギウギ』をお見逃しなく!
【まとめ】
- 黒崎煌代さんの本名は同じで、年齢は21歳(2023年5月現在)
- 黒崎煌代さんの出身高校は兵庫県立北摂三田高校の可能性が高い
- 黒崎煌代さんが『ブギウギ』で演じるのはヒロインの弟 花田六郎役