「のび太の計算ミスがヤバイ」など、でたらめな計算ミスを高度な数学で解説してしまう動画や「発想がエグイ」図形問題の解き方を一瞬で分かりやすく解説してくれる勉強系TikTokerのまさしさん。
2021年8月TikTokをスタートし、2022年11月現在フォロワー22万人かつYouTubeチャンネルも登録者数が9万人を超えて銀の盾ゲット間近です。
ガリ便メガネをかけている姿で声も変えているのですが、素顔はどんな人なのか調べてみました。
まさしはどんな人?
プロフィール
- 本名: ?
- 生年月日: ?
- 年齢: 20代後半?
- 出身: 大阪?
- 身長: 175cmくらい?
- 体重: 65kgくらい?
- 職業: 会社員
- 活動期間: 2021年~
?マークだらけになってしまいましたが、まさしさんはTwitterやインスタもやっているのですが、どれを見ても、個人情報は一切開示されていませんでした(^^;)
名前の「まさし」は本名の可能性はゼロではありませんが、あまりに直球すぎるので、これだけ経歴を全て隠しているのに名前だけ本名を使っているのは少し不自然です。
昔飼っていた犬の名前とか、好きなアニメキャラとか、身内の名前から拝借しているなど、いずれにしても本当の名前ではない感じがします。
話し方は関西弁なので関西のご出身と思われます。関西も広いですが語尾やイントネーションが京都や神戸の方言とは違う感じで、大阪っぽい話し方ではないでしょうか。
身長はインスタにアップされている他のTikTokerさんたちとの写真で検証してみました。まさしさん後列2番目のオレンジ色の服の男性です。
周囲にいる男性に比べて少し背が高いような感じがするので、身長は高そうですね。体重は太っているでもなく、痩せている感じでもないので平均的な感じに見えます。
経歴は塾講師を7年間やってい「た」と過去形になっているので、現在は別の仕事をされているようです。動画の更新頻度やタイミングを見ると週末や祝祭日前後の投稿が多いので、このTwitterで発信のある通り今は普通の会社員をされていると考えられます。
本日でTikTokを始めて
— まさし@教育系 (@masashi_00_) August 3, 2022
1年が経ちました!🎉🎉
ただの一般人に15万のフォロワーさんと530万のいいね。改めて感慨深いです。ありがとうございます!🙇♂️
普通の会社員やと絶対に出会えなかった人と出会えたのも、めっちゃ嬉しい。
TikTokガチでやって良かった!
これからももっと頑張ろう!💪 pic.twitter.com/dm74osVGdB
ほかに動画で分かるのは、年齢は若そうなのと、左利きと言うことくらいでしょうか。
仕事は?
上述の通り、塾講師を7年やっていたとあります。
さすがにまだYoutubeやTikTokだけで生活していけるほどではないでしょうし、大学を卒業して就職せずTikTokerになるのはなかなかのギャンブラーなので会社員、それも身バレしないように細心の注意を払っている感じから、お堅めの会社にお勤めなのかなと思いました。
他の教育系TikTokerさんとのコラボ動画で話していたのですが、高3の数IIIの授業でテストは全部100点だったとのこと!!
数IIIはそもそも理系の学部に進学する場合に取る科目で、理系の友人はひぃひぃ言いながら勉強していたのを考えると、まさしさんのすごさが分かりますよね。
まさしさんは高校3年まで宇宙飛行士になるのが夢だったそうです。
高3まで夢は宇宙飛行士でした。
— まさし@教育系 (@masashi_00_) April 6, 2022
今でも諦めてはいません。#宇宙飛行士 #宇宙兄弟 https://t.co/Q9zypKt35R pic.twitter.com/GSynN1h8Gr
こんな情報から考えると、出身大学もかなりの名門校なのではないかと推測できます。関西のトップ校といえば、京都大学、大阪大学、神戸大学あたり。もしくは私立であれば関関同立の理系で、宇宙に関係する物理や数学科出身なのかもしれませんね。
大学院まで行くようであれば、途中留年や休学を挟んで7年間塾の先生をやっていても不思議ではありません。例えば「現役京大生の講師が多数在籍!」のような看板でやっている塾も多かったりしますよね。
まさしさんは塾の先生をやっていたこともあり、動画で問題の解き方の説明も簡潔で分かりやすいですよね。きっと生徒にも人気の先生だったのではないでしょうか。生徒が見たらすぐばれそうなので声も変えている気がします。
まさしさんは今もTikTokのために数学の問題を解いていたり、趣味だと思いますが、数学検定1級を受けようとしたりもされています。結構テストが好きな方なのかなという気がしますね。
最近5時に起きるんやけど何。
— まさし@教育系 (@masashi_00_) October 12, 2022
おじいやん👴
取り敢えず勉強と動画編集しよ#朝活 pic.twitter.com/bNAiJEMb1E
他にも簿記2級を受けたりFP(ファイナンシャルプランナー)3級の勉強をしていたりしたので、なんだか銀行員の人が受ける試験みたいだなと感じてしまいました。プライベートの情報ガードの固さからお堅い会社に勤めているという推測と符合するので、まさしさんはもしかしたら現在は金融機関にお勤めなのかもしれませんね。
なお、まさしさんはTikTokの学校に行ってここまで実力をつけていったようで、「TTCA1期生」とプロフィールにありました。TTCAとは”TikTok Creator Academy”というもので、ブレイクしそうなクリエイターさんにTikTok側が制作支援や動画制作ノウハウを提供しているプログラムのようです。まさしさんは同じような動画を自力で作ったときは全く伸びなかったそうなので、こうしたノウハウを学ぶのは大事なんですね!
大阪といえば人気TikTokerのやすこうぴさんもTTCA2期生だったようですね。
おすすめの勉強法
SNSのフォロワーさんからの質問や、あき(とん)²さんとラオ先生という人気の教育系TikTokerさんとコラボをしていたときの動画の中でまさしさんの回答をまとめてみました。
単元を理解してから進めるべき?
まさしさんによると、塾講師の時に見てきた伸びない子の特徴として、できないのに時間をかけてしまうことがあるそうです。完璧を求めなくてもいいので、ある程度基礎ができていればどんどん先に進めばいいということのようです。
何より数学はいろんな問題に触れて、解法のバリエーションを持っていた方がいいので、そちらに時間を使うべきという他の先生のアドバイスもありました。
これは私も賛成です。やっぱり前に進めないと、私は数学出来ないんだと苦手意識の方が強くなってしまいマイナス効果が強いと思います。勉強が遅れていくので、新たな単元のキャッチアップも負担になるので、ある程度例題が解ければ進んじゃえばいいと思いますね。
解法の丸暗記はあり?
まずは暗記するレベルで覚えて、定期テストでいい点を取ることをまさしさんはおすすめしています。入試に役立つという以前に、テストで100点などいい点をとれると自信にもつながって、次も頑張ろう!とか、もっと難しい問題にチャレンジできるかも!と勉強に対するモチベーションが上がりますよね!
入試本番の難しい問題までそれで切り抜けられるわけではないものの、モチベーション維持のためにはアリ、と語っています。
これは私が数学苦手だったのでよくわかるのですが、私は丸暗記派でした。定期テストでいい点とれます!そして模試や実力テストでは全く歯が立ちません!(笑)
幸い私は苦手な数学でも定期テストでは一定程度の成績がとれていたおかげで、推薦基準をクリアでき、一般推薦入試で合格することができたので、苦手意識が強い人にはお勧めの方法だと思います。
音楽を聴きながら勉強するのはあり?
まさしさんも実際音楽を聴きながら勉強しているそうですよ!朝は自然音聞きながら勉強すると集中力がアップするそうで、夕方はボカロを聞いているそうです。
自分がノリノリで勉強できるか次第なので、自分に合うやり方や音楽がベストということのようです。
私自身はずっと無音で勉強するの派だったのですが、最近ポモドーロタイマーというのをYoutubeで発見し、こちらは集中時間25分と休憩5分をタイマーで教えてくれるのでお勧めです。自然音なので、集中力も削がれないと思います。
波音だけでなく、雨の音や虫の声などいろんなタイプがあるので自分に心地よい音を選んで使うのがおすすめです。
これらの回答は他の教育系TikTokerさんとまさしさんとで色々回答が分かれるところがあったりもしたので、やはりその時の勉強に対するモチベーションや、学力レベルに合わせて自分に合ったやり方を見つけるということが大事なのかもしれませんね。
まとめ
まさしさんはほとんどプライベートを公表していないので、多くは分かりませんでしたが、話し方から少しシャイな方なのかなと思いました。Youtubeの10万人記念で質問コーナーとかやってくれると嬉しいですね!
【まとめ】
- まさしのプロフィールはほとんど公開されていない
- 大阪出身で名門大学の理系学部出身の可能性が高い
- 現在の仕事は普通の会社員(金融機関?)